操作許可設定について

派遣元さまに操作の許可を設定することができます。
この設定により派遣先限定の一部機能を派遣元さまでも操作が可能となります。

設定方法

  1. 「企業情報」>「企業情報」>「各種設定 | 基本設定」内の「操作許可設定」をクリックする

     

  2. 「編集」をクリックし、「操作許可設定の編集」にて「許可する」「許可しない」を選択し、「保存する」をクリックする

項目詳細

「勤怠データ編集」・・・派遣元さまで勤怠の編集をおこなうことができます。
「勤務パターン設定」・・・派遣元さまで勤務パターンの登録・編集をおこなうことができます。
■「許可しない」を選択した場合 
派遣先さまで登録した勤務パターンを登録・編集することはできません。
「シフトパターン設定」・・・派遣元さまでシフトパターンの登録・編集をおこなうことができます。
■「許可しない」を選択した場合 
 ※派遣先さまで登録したシフトパターンを登録・編集することはできません。
「代理申請(申請)」・・・派遣元さまで代理申請をおこなうことができます。
「代理申請(承認)」・・・派遣元さまで申請の承認をおこなうことができます。
■「許可しない」を選択した場合 
 ※「承認者設定」で派遣元さまのユーザーを承認者にする必要がございます。
 

問題が解決しない場合

上記の記事を見ても問題が解決しない、ご不明な点がある場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※1~2営業日以内に回答いたします。
※派遣スタッフの方は、所属されている派遣会社様へお問い合わせください。

お客様サポート用お問い合わせフォーム

関連記事