申請設定の方法について
利用したい申請の種類や申請時に申請理由を必須項目にするのかを設定いただけます。
設定方法
-
- 「企業情報」>「企業情報」>「各種設定 | 基本設定」内の「勤怠設定」を押下する
-
※事業所や組織毎の設定をされる場合
「企業情報」>「事業所・組織」にて対象の事業所または組織を選択後、
画面右上の「設定」>「勤怠設定」よりご設定いただけます。
-
- 「申請設定」(旧設定画面)または「標準設定」及び「応用設定」(新設定画面)>下部の「編集する」を押下する
-
【旧設定画面】
【新設定画面】
・「標準設定」画面
勤怠実績申請、遅刻・早退申請、早出・残業(時間外)申請、欠勤申請の場合・「応用設定」画面
シフト申請、派遣外就業申請、修正申請、休憩申請、外出申請、振出・振休申請、代休申請、休暇申請、子の看護休暇申請、介護休暇申請の場合
-
- 各項目を選択し「保存する」を押下する
-
【旧設定画面】
【新設定画面】
・「標準設定」画面・「応用設定」画面