-
2024.07.22 -
2025.10.23
【派遣元向け】Web打刻(スマホ打刻)の設定
Web打刻(スマホ打刻)の設定について
派遣スタッフの打刻方法にてWeb打刻(スマホ打刻)の利用有無を設定いただけます。
ICカード打刻のみを利用し、派遣スタッフによるWeb(スマホ)打刻を制限する場合は、「Web打刻(スマホ打刻)の利用」設定を「利用しない」にしてください。
※設定は事業所、組織毎に対応しております。
注意事項
派遣先さまと双方でご利用がある場合は、「派遣先さまの設定が優先」されます。
派遣元さまでこちらの設定が有効になるのは、「就業先事業所(派遣先なし)」や「請負事業所」のみとなります。
設定方法
-
- 「基本設定」>「企業情報」>「各種設定 | 基本設定」内の「勤怠設定」をクリックする
-

※事業所や組織毎の設定をされる場合
「基本設定」>「事業所・組織」にて対象の事業所または組織を選択後、画面右上の「設定」>「勤怠設定」よりご設定いただけます。

-
- 「打刻設定」(旧設定画面)または「基本設定」(新設定画面)>下部「編集する」をクリックする
-
【旧設定画面】


【新設定画面】

-
- 「Web打刻(スマホ打刻)の利用」項目にて「利用する」/「利用しない」にチェックを入れる
-
【旧設定画面】

【新設定画面】
※既存設定・デフォルト:「利用する」
-
- 「保存する」をクリックする
-
【旧設定画面】

【新設定画面】

-
- Web(スマートフォン)画面の表示
-
Web打刻(スマホ打刻)を「利用する」
・派遣先さまにて「月次勤怠確認・承認」を「利用しない」の場合

・派遣先さまにて「月次勤怠確認・承認」を「利用する」の場合

Web打刻(スマホ打刻)を「利用しない」
・「月次勤怠確認・承認」を「利用しない」の場合

・「月次勤怠確認・承認」を「利用する」の場合

問題が解決しない場合
上記の記事を見ても問題が解決しない、ご不明な点がある場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
※1~2営業日以内に回答いたします。
※派遣スタッフの方は、所属されている派遣会社様へお問い合わせください。



