集計レポート

(3件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

【派遣先/派遣元向け】就業状況報告書の記載内容

就業状況報告書の記載内容について 就業状況報告書には、「派遣労働者氏名(社員番号)」、「派遣就業した場所・(組織単位)」、「従事した業務の種類(内容)」、「派遣労働者が従事する業務に伴う責任の程度」、「日ごとの勤務時間(開始時間、終了時間、休憩時間)・備考欄(変更した就業場所、業務内容、業務に伴う責任)」が記載されています。 ※就業状況報告書の出力方法に…

【派遣元向け】就業状況報告書の出力方法

就業状況報告書の出力について 勤怠データの締め作業が終了した後に、「勤怠データ」にて各派遣スタッフの「就業状況報告書」を作成していただけます。 注意事項 就業状況報告書を作成する前に、対象派遣スタッフの当月すべての勤怠データが「締済」になっているかご確認ください。 「締済」になっていない日付がある場合、就業状況報告書を作成する際に「対象者が存在してい…

【質問】就業状況報告の作成時に「対象者が存在していません」と表示された

【回答】勤怠データが正しく締められていない可能性が考えられます。以下の点をご確認ください。 「勤怠データ」画面の「月別」タブより、「派遣先承認状態」列の表示内容が全て「締済」となっているかをご確認ください。   「締済」となっていない場合、派遣先さまにて勤怠データの締め作業をお願いいたします。 「請負事業所」「就業先事業所(派遣先なし)」に関しては、…